IT時代においては、マウスパッドはパソコンの友とも言える欠かせない物。その男性は、7年前に訪れた金沢で同じそのパッドを購入したのですが、古くなったからと急に思い立って金沢旅行を企画し、それを手に入れられたのでした。
(箔工芸のマウスパッドを買われた男性=写真掲載了解済)

(あかつき屋でくつろがれるお客様)

そのマウスパッドは、葛飾北斎の絵をベースにしたきらびやかなもの。男性は満足そうな表情を浮かべて私に披露して下さいました。
そのマウスパッドは、金箔工芸品を製造販売する箔一さん(香林坊大和内)で買ったそう。金箔工芸品は、飾り皿や食器、アクセサリーなど幅広いアイテムがあることは知っていましたが、マウスパッドまであるとは知りませんでした。男性は職場では、金沢ならではのそれを手元におけば、お仕事がはかどるようです。
(海天すしさんで=ご提供写真)

(倫敦屋酒場さんで=同)

その男性は、金沢にはご友人お二人とお越しになりました。ご滞在中はあいにくの雨模様でしたが、お寿司や海鮮丼などで日本海の幸を堪能し、倫敦屋酒場さんでお店の人と心おきないおしゃべりを楽しまれました。
寒さが長引く城下町金沢ですが、旅人の期待をけっして裏切らない街であることを再確認したことでした。
この度のご宿泊ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
スポンサーサイト