fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

学生さん奮闘 川越マップ完成!

コロナ禍が続きますが、そんな中でも学生さんたちの奮闘がひしひしと伝わるお便りを頂きました。埼玉県新座市内にキャンパスをもつ立教大学観光学部の西川亮准教授研究室の皆様からのものです。

この研究室の学生さんたちは、フィールドワークの対象地に歴史あふれるまち埼玉・川越を選び、ここ数年調査を続けてこられました。その成果の一つとして、フリーペーパー「KAWAGOE」を制作されたのです。川越の街や商店、人物などを写真や記事で余すところなく伝える力作。見てて楽しくなるもので、寒さも吹き飛ぶような、ホットな気持ちになりました。

(届いた立教大生らの手による川越マップ)
0131kawagoemap.jpg

西川研究室のゼミ生さんたちは3年前、ゼミ合宿で金沢を訪れ、ここあかつき屋に数日宿泊されました。その間、街歩きのほか、あかつき屋で金沢市の街づくり関係の担当者から話を聞かれました。

金沢と同じ歴史都市の川越。新座の立教大キャンパスから近いこともあって、学生さんたちは再三そのまちを訪れ、観光まちづくりの在り方を考えてきたのでした。

その具体的な成果となった川越マップ。歴史的建造物が並ぶ街並みの美しさを伝え、この町をこよなく愛する人々を活き活きと描写しています。
その文章表現や、写真、編集内容に稚拙さは感じられず、完成度の高さに驚くばかりです。

3年前にあかつき屋にお越しになった当時2年生の学生さんたちの奮闘ぶりが目に浮かぶようでした。立派に成長され、そして今春ご卒業を迎えられるそうです。

(届いた年賀状)
0131rikkyoucard.jpg

先日は、西川研究室様から年賀状を頂きました。学生さんらは地域プロジェクト、学会活動等に活躍されているようです。

立派なマップを送って下さり、ありがとうございました。皆様方の一層のご発展を祈念いたします。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1289-b0043301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)