fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

山菜カンゾウを食す醍醐味

桜の花便りの北上とともに、野山の春の幸も旬を迎えました。この度、初めてカンゾウという山菜を食することに。酢味噌和えにしたところ、意外と苦味がなく、素朴な味わいで、とても食べやすかったです。

食のレパートリーが一つひとつ増えていくと、人生が豊かになる感じ。何事もチャレンジ、チャレンジ。件(くだん)の疫病という懸念材料がありますが、意気軒昂、元気でやっています。

(直売所で買ったカンゾウ)
0316kanzou1.jpg

このカンゾウと出会ったのは、私どもがよく利用する押水特産直売所(宝達志水町)。店頭にみずみずしく並んでいたので、思わず買ってしまいました。

初めての物ゆえ、食べ方をお店の人に聞いたところ、「酢味噌和えにするとおいしいですよ」とのこと。ネットの情報も参考にして、カンゾウを3㌢ほどに切った後、塩ゆでにし、自家製の酢味噌で和えました。

(酢味噌に和えます)
0316kanzou201.jpg

(酢味噌和えの出来上がり)
0316kanzou301.jpg

出来上がった酢味噌和えは、春の息吹を感じさせる、みずみずしさにあふれます。口内に運ぶと、小気味のいい歯ごたえと爽快感が広がります。素敵な里山の幸と出会いました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1248-fdd0be2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)