これを受けて、あかつき屋では、衛生管理面をさらにアップさせました。お客様のチェックイン時などにおいて安全性の向上を図るため、衝立状の透明の安全ガードを導入しました。会話時に際しての飛沫被害を防ぐためです。
コミュニティルームには、空気清浄機を設置。古い町家ですが、最新機器の導入により、モダンな雰囲気も醸し出されました。
(納入された透明の安全ガード)

(導入した空気清浄機)

アクリル板などで作られた安全ガードは、既に医療機関の窓口や店舗の支払いカウンターなどで見られ、あかつき屋では当初、これをどう導入するか、悩みました。自分で作るには煩雑な面があり断念。大手家具店に製作を依頼してみましたが、その予定がないということで、頓挫。
そんな折、ある業者さんがこれを手掛けたことを知り、早速発注しました。この度届いたそれは、支柱に透明のビニールシートが取り付けられた簡易なものでしたが、コミュニティルームの大きなテーブルに置いてみたところ、存在感があり、頼もしく感じました。
これに合わせて、大手家電量販店で買った空気清浄機も設置しました。あかつき屋は、西向きの前面に格子戸があり、もともと風通しのいい造りをしていますが、これで一段と空気が清浄化すると思います。
なお、コロナ禍でご苦労のあった人たちへの感謝と慰労の気持ちから、地元の人たちを対象とした割安宿泊プランを作成、近く発表する予定です。このプランでは、衛生面に配慮して、一日一組限定とさせて頂く予定です。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト