fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

五郎島金時のスイーツと出会う

営業自粛で「stay home」のゴールデンウイーク。単調な毎日になりがちですが、思いがけず素敵なスイーツとの出会いがありました。加賀野菜の代表選手・サツマイモの「五郎島金時」を材料にしたスイートポテトを知りました。

地元・粟崎町の農産加工会社「かわに」さんが製造したスイートポテトです。その名は「コロナに負けない!簡単手作りぽてと」。家庭のオーブンを使えば手軽に出来上がり、しかも、おいしい。一本調子な日々に、心地よいアクセントとなりました。

(五郎島金時を使ったスイートポテト)
0503potatomain.jpg

このポテトは、家族が新聞で見つけました。
作り方は、冷凍されたポテト餡を解凍した後、生地を同封された専用カップに流し込みます。
これをオーブンで約200度の熱で20分ほど焼けば出来上がりです。

焼き上がったそれは、お芋さん特有のホクホク感と甘みがあり、とても美味。世代を超えて、誰にも愛されるお味と感じました。

初めて知ったこの会社。五郎島金時などの農産物加工品を金沢駅などの直営店で販売しているそうですが、折からのコロナ禍でそこは一時閉店を余儀なくされたとか。その窮状の中、新商品開発として、世に送り出したのが、このスイートポテトなのでした。
ピンチをチャンスに変えるを地で行くケースです。

(会社のお便りも同封されていました)
0503potatosub.jpg

この商品が納められた包みの中には、この会社の取り組みや日常を伝える「GOROIMO通信」や社長さんからのメッセージも同封されており、アットホームな雰囲気が漂います。

それぞれの立場でコロナと闘う日々。随分と勇気づけられました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1195-a62f59e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)