こうした中、あかつき屋では、着実に冬への準備を進めています。お庭では、雪吊りを施し、玄関では、季節の草木を飾り付け。コミュニティルームでは、大きな掘りごたつにこたつ布団を掛け、冬仕様にしました。
(庭師さんによって施される雪吊り)

(きれいに整えられたお庭)

お庭では、庭師さんによって、大小二つの松の木に雪吊りをしてもらいました。すっきりとした青空の下、造園に携わるベテランの職人さんたちは、松の木を剪定した後、支柱を立て、そこから数多くの縄を垂らして、枝にくくり付け、きれいな雪吊りを完成させました。
合わせて、他の樹木も手入れしてもらい、お庭はすっきり、明るくなりました。
(玄関に飾った花ナス)

玄関には、花ナスを飾りました。先日、白山ろくを訪れた際に得たものです。
ミニトマトのような橙色の実が、白壁に映え、鮮やかなその色は、訪れたお客様の気持ちをあったかくさせているようです。
(大きな掘りごたつは、冬仕様に)

コミュニティルームでは、10人ほど入れる大きな掘りごたつを冬のスタイルに。今冬は、こたつ布団を新調。うさぎと花の模様が配されています。
冬、お客様の中には、あかつき屋を貸し切った上で、ここでお鍋パーティーをされる方もいらっしゃり、何ともにぎやかな光景が生まれます。
寒い冬を明るく、心地よく。そんな思いで金沢町家のお宿づくりに精を出しています。
スポンサーサイト