fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

念願の金沢 袴姿で街歩き (^^♪

昭和初期に建造の金沢町家あかつき屋に数日間、大正ロマンの雰囲気が漂いました。首都圏からお越しになった女性三人さんが、袴(はかま)姿で、二泊され、ここあかつき屋や金沢の街を楽しまれたのです。

あかつき屋では、これまでお着物姿でお越しになる女性が何度もありましたが、袴姿でのご滞在は初めて。和の情趣があるこのお宿が一層引き立つとともに、お客様も町家の風情を堪能されたようです。

(袴姿でお庭で写真撮影)
1018hakamamusumemain.jpg
(縁側で)
1018hakamasub.jpg

(玄関で)
1018hkamaentrance.jpg

こちらのお客様三人は、以前にお着物の仕立てや着付けなどを習得する専門学校に共に学んだお友達です。そこを卒業した今は、それぞれのスタイルでお着物と関わっておられます。
今回着用された袴は自前だそうです。

三人さんは、ここには袴姿でご到着されました。凛々しくも、可憐な姿にまずびっくり。お荷物を置かれた後、早速街歩きに出発されました。

(兼六園で=ご提供写真、以下同じ)
1018hakamakouen.jpg

(主計町で)
1018hakamakazuemachi.jpg

あちこちで人目を引き、兼六園では「特に外人さんに注目されました(笑)」(三人)。長町武家屋敷跡や主計(かずえ)町などにも足を運び、歴史的な街並みの佇まいを味わわれました。

あかつき屋では、純和風のお部屋やお庭で過ごされ、思い思いに写真撮影。「金沢はどこもフォトジェニックですね」とニッコリ。和装に似合った、落ち着いた町家ステイを体験されました。

三人さんがご宿泊中、同宿された他のお客様からはその袴姿に「大正ロマンを感じる」「(NHKの)朝ドラの世界みたい」との声も聞かれ、好評でした。

三人さんは、それぞれのお仕事の関係で「お休みを合わせるのが大変でした。でも思い切って金沢に来て良かった」と満足そうな表情を見せられ、「また来ます!」と声を合わせられました。

台風19号で落ち着かない中、よくぞ来て下さいました、ありがとうございます。また、お越し下さる日を楽しみにしています。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1157-382a03ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)