fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

和装で集い、ふれあう歓び

秋の一日、金沢そして、ここあかつき屋では、様々なお客様が、思い思いに百万石の城下町や金沢町家の風情を楽しんでおられます。大気は澄み、風は涼やかに。観光には、もってこいのシーズンとなりました。

この三連休であかつき屋にお越しになったお客様たち。このうち和装を愛するグループがあり、優雅に、華やかに、金沢ステイを堪能されました。

(金城楼さんで交流されたきもの鹿鳴館倶楽部の皆様
                  =ご提供写真)
kinjyourokaisyoku.jpeg

こちらのグループは、一般社団法人きもの鹿鳴館倶楽部の皆様です。日本の財産とも言える着物、中でもアンティークなものを装い、集い、交流し、現代に明治の鹿鳴館時代の姿を再現しようと、活動なさっています。毎年、東京や横浜、京都など、全国各地でそうした催しを開催されています。
一方、社会貢献の一環として、参加者からの収益を活かして、福祉施設に遊具の寄付も行っています。

金沢は昨年に続いて2度目の開催で、今回も料亭金城楼さんが会場となりました。
美しく着飾った女性、男性の方々。会場は、華やかさで満ち溢れました。
素敵なお料理に舌鼓を打ちながら、優雅で、気さくなご歓談が繰り広げられました。

イベントを終えて、あかつき屋にチェックインされたお客様たち。今度は肩の力を抜いて、ざっくばらんに交流されました。夜は近所の温泉銭湯で一日の汗を流し、大きな掘りごたつで二次会を開き、心おきないおしゃべりに興じられました。

(あかつき屋で朝食をご一緒に)
rokumei101.jpg
(トランプで楽しいひとときも)
0923rokumei201.jpg

翌朝、パンをメーンにした朝食後、トランプ遊びも。食後のある役割を決めるためでした。

鹿鳴館時代に思いをはせ、いっとき華麗な服装で大人の社交を楽しむ集まり。格別な時間になったとともに、明日へのお仕事の鋭気を養うに十分な場になったようです。

皆様ご宿泊ありがとうございました。また、お気軽にお越し下さいませ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1152-7cd03326
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)