そんな中、あかつき屋では、お庭がまた新たな魅力を見せています。ギボウシの花が満開となりました。縦に房状に並ぶ花は、見るからにさわやか。お客様も、そんな夏の風景を楽しんでおられます。
(満開となったギボウシ)

(万緑のお庭を楽しまれるお客様)

ギボウシは、その姿形が特徴的な花。葉は根元から大きく広がり、細長い花は秩序正しく縦に並びます。あかつき屋では、お庭の真ん中にあり、この時季、ひと際目をひきます。
この日朝、東京からお越しになった若い男性お二人は、縁側で朝の冷気にふれながら、憩いの時間を過ごされました。万緑の中で、かれんに咲くギボウシ。梅雨時のお庭の魅力を感じられたようです。
(家の前で育つ朝顔)

あかつき屋では、今年初めて‟トライ”したことがあります。朝顔を育てることにしました。朝顔を栽培するのは、小学校の低学年以来で、50年余ぶりです。
既に種まきを終え、今つるが支柱に巻き付き、日ごとに上に伸びています。その開花も楽しみな毎日です。
スポンサーサイト