それは、ゲレンデに広がるキバナコスモスのお花畑です。オレンジや黄色の花々が今が盛りとばかりに咲き誇り、丘を覆っています。燃える秋。そんな風景の中で、片時、心身を解放しました。
(キバナコスモスが一面に咲くゲレンデ)


(遠方に山頂目指すゴンドラも)

アローザスキー場は、金沢からは医王山をはさんで反対側にあり、車で行けばあかつき屋からは40分ほどで着きます。でも、スキーをしなくなった今は疎遠となり、ここに訪れたのは約20年ぶり。スキーのオフシーズンでは、初めてでした。
スキー場に着くと、駐車場には結構車が止まっていました。ゲレンデの方に歩いて向かいました。
思わず息をのみました。オレンジ色の花畑が一面広がっているのです。その花の名は、キバナコスモスとか。ピンクのお馴染みのコスモスに比べて、華やかで、その分、一帯が明るくなる感じ。青空の下、まぶしいほどに光沢を放っていました。
(ドッグランでは家族連れの姿も)

ゲレンデに隣接してドッグランの広場がありました。家族連れらが、愛犬を遊ばせていました。心おきなく駆け回る犬たち。その姿に、見ているこちらも和みました。かつて、スキーで滑り降りた同じ場所とは、思えないほどでした。
スポンサーサイト