fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

キバナコスモス咲くゲレンデ散歩

ちょっと得した気分の一日になりました。三連休最後の日。空いた昼の時間を利用して、富山県南砺市(旧福光町)にある、IOX-AROSAスキー場(アローザスキー場)へ行ってきました。10月はスキーにはまだ早く、スキーのオフシーズンは、別の見どころがあると聞いたからです。

それは、ゲレンデに広がるキバナコスモスのお花畑です。オレンジや黄色の花々が今が盛りとばかりに咲き誇り、丘を覆っています。燃える秋。そんな風景の中で、片時、心身を解放しました。

(キバナコスモスが一面に咲くゲレンデ)
1008IOXmain.jpg
1008IOXsub1.jpg

(遠方に山頂目指すゴンドラも)
1008IOXsub2.jpg

アローザスキー場は、金沢からは医王山をはさんで反対側にあり、車で行けばあかつき屋からは40分ほどで着きます。でも、スキーをしなくなった今は疎遠となり、ここに訪れたのは約20年ぶり。スキーのオフシーズンでは、初めてでした。

スキー場に着くと、駐車場には結構車が止まっていました。ゲレンデの方に歩いて向かいました。
思わず息をのみました。オレンジ色の花畑が一面広がっているのです。その花の名は、キバナコスモスとか。ピンクのお馴染みのコスモスに比べて、華やかで、その分、一帯が明るくなる感じ。青空の下、まぶしいほどに光沢を放っていました。

(ドッグランでは家族連れの姿も)
1008dogrun.jpg

ゲレンデに隣接してドッグランの広場がありました。家族連れらが、愛犬を遊ばせていました。心おきなく駆け回る犬たち。その姿に、見ているこちらも和みました。かつて、スキーで滑り降りた同じ場所とは、思えないほどでした。

スポンサーサイト



コメント

ご来場ありがとうございます。
今年は、7月の種まきのあとに降雨がなく猛暑がつづいたため、開花が例年より3週間ほど遅くなったので、今、満開をむかえています。10月下旬ごろまで見ごろが続くと思います。

メッセージありがとうございます

猛暑のためコスモスの開花が遅れたとのこと。私たちにとってはラッキーでした。初めて見たキバナコスモスのお花畑の感動をいろいろな方にお伝えしたいと思います。
メッセージをありがとうございました。

  • 2018/10/14(日) 08:19:20 |
  • URL |
  • あかつき屋(金沢) #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/1083-e2f4fdf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)