fc2ブログ

あかつき太郎の町家日記

金沢町家ゲストハウス あかつき屋をめぐる出来事や思い、人とのふれあいなどをつづるブログ。街角の話題や四季折々の風情も紹介していきます。

あかつき屋のホームページはこちらです。

一箱古本市 今度はお堂で

今年最後の一箱古本市が、主計町のお寺・源法院で開かれ、行ってきました。この日は雨模様なので、会場は境内からお堂の中へ。一般の人たちが、所蔵の本を木箱などに納めて即売するこの催し、会場がお堂となると何とも言えない親密な雰囲気が生まれ、いるだけで心がなごみました。

(お寺のお堂を会場にした一箱古本市)
huruhonichi01.jpg

出店される方は、文芸書、美術書、技術書、ノンフィクション等々を雑多に出される方がいれば、あるテーマに絞って本を並べる方もおられました。

(山本裕之さんが並べた食関係の本の数々)
huruhonichi02.jpg

その中で、先月に続いて店開きされた山本裕之さんは、「食」をテーマに集めた本を並べられました。それらは、居酒屋関係、ラーメン、回転スシ、さぬきうどん、そば等々と実に多彩。

実は山本さん、金沢信用金庫鈴見橋支店で現在、写真展を開かれており、カメラ撮影については、なかなかの腕の持ち主。その上ソフトボールも愛好されており、いっとき幾つものチームに所属されていたそうです。

長年サラリーマン生活をおくるかたわら、趣味も幅広く楽しんでおられ、まさに人生を謳歌されている感じです。

一箱古本市、本だけでなく、人との出会いの場にもなっているのですね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akatsukitarou.blog96.fc2.com/tb.php/103-09f0679c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)